尼崎市で周術期管理協力と医科歯科連携を推進する歯科医師団体
一般社団法人 尼崎市歯科医師会
医療連携推進委員会
尼崎市病診連携協力歯科医会
私たちは地域完結型医療の確立のために活動している歯科医師の組織です
■尼崎市病診連携協力歯科医会とは
これからの医療を考える際に『地域完結型医療』つまり地域の医療機関が互いに連携し、
一つの大きな病院のように情報を共有しつつチームとして患者さんの治療にあたることが求められています。
とくに平成24年より導入された「周術期口腔機能管理」では、地域における医科と歯科の連携のもと、
患者さんが安全に手術を受けられる体制作りを急がなければならない状況です。
そこで尼崎市歯科医師会では、周術期口腔機能管理への協力など、尼崎市地域の病院、診療所との連携を促進するための組織『尼崎市病診連携協力歯科医会』を設立し、
尼崎市民の皆様のお口の健康管理をサポートするために研修等の事業と病院・診療所からの紹介の受け入れを行っています。
歯科医院を探す
■外来連携歯科医院を探す
外来での連携に対応している歯科医院は、左メニューの「外来連携歯科医院を検索」から検索してください。
■在宅訪問対応歯科医院を探す
在宅訪問診療(往診)に対応する歯科医院は、左メニューの「在宅訪問歯科医院を検索」から検索してください。
周術期口腔機能管理とは
平成24年度からスタートした「がん基本対策法」に示された「がん患者の口腔ケアへの取り組み」
に対して診療報酬に「周術期口腔機能管理」が新設され、医科と歯科が連携してがん患者のみなさん
の口腔管理を実施することが基本となりました。
※患者さん、ご家族への周術期口腔機能管理に関する詳しい説明はこちらをご覧ください。
手術の予定のある患者さん、ご家族の方へ
「がん」などの全身麻酔下での手術をお受けになる場合、前後の口腔機能管理をすることによって 以下のようなトラブルを未然に防ぐことができます。
- 手術中のトラブル
- 誤嚥性肺炎
- 局所感染
- その他
また、放射線治療や抗がん剤などによる薬物療法をお受けになる場合にも、 口腔機能管理をすることによって以下のような症状を抑制することができます。
- 口腔粘膜の炎症
- 口腔内感染症
- その他
周術期(術前、術後)の口腔機能管理というのは、 これを行うことにより「がん」などに対する治療全体の質の向上を目指すものです。
医療関係者の方へ
周術期の口腔機能管理を行うことにより、先生方の治療自体を円滑に進めていただくことができ、またその予後を安定させることができるため、結果的に患者さんにとっても実に大きなメリットが出てきます。
また、基礎疾患を有する患者さんなど、歯科治療が必要な場合に紹介先をどうするのか悩むケースなどの受け入れも行っております。
そのために、尼崎市歯科医師会 病診連携協力歯科医会では、先生方と患者のみなさんのためにできるだけのことをさせて頂こうと、日々研鑽を積んでおります。
開業歯科医が主体の組織であるメリット=柔軟に対処できる小回りの効く体制を最大限に生かすべく様々な希望にも柔軟に対処していきたいと考えておりますので、
「歯科に頼みたいけどどこに依頼すればいいのかわからない」などの場合はどうぞお声をかけていただければと考えております。
つきましては、医科歯科間における連携を最大限スムーズにするため、独自の情報提供書も用意致しておりますので依頼方法のページをごらんください。
■周術期口腔機能管理の依頼に関しては周術期口腔機能管理の依頼方法をご覧ください。
■基礎疾患のある患者さんの歯科治療の相談等に関しては有病者歯科治療の依頼方法をご覧ください。
ビスホスホネート系製剤:BP製剤投与予定時の歯科相談も有病者歯科治療の依頼方法をご覧ください
依頼の際には、必ず診療情報提供書を患者さんにお渡しください。
その際、必要な記載事項に関しては、それぞれのページをご参照ください。
依頼先歯科医院の検索は検索ページをご覧ください(新しいタブで開きます)
各種書式、資料、リーフレット等に関しては、医療機関向け資料のページに用意しております
What's New
- 2015/06/01
- 外来連携リスト更新
- 2015/05/23
- 第二回定例セミナー
- 2015/04/15
- 平成27年度登録リストを公開
- 2014/11/22
- 第一回定例セミナー
- 2014/10/15
- 平成26年度登録歯科医院リスト更新
- 2014/08/05
- 平成26年度登録歯科医院リスト更新
- 2014/06/08
- 尼崎市病診連携協力歯科医会発足記念講演会 13:30〜 アルカイックホテル
- 2014/05/27
- 平成26年度登録歯科医院リスト更新
- 2014/05/01
- 平成26年度登録歯科医院リスト掲載
- 2014/04/30
- プロトコル・ガイドライン最終稿掲載
- 2014/04/30
- 歯科医院での周術期口腔機能管理診療ガイド最終稿掲載